2008年07月25日

作ってみた その13

「作ってみた その13」をアップしました。

posted by seiji at 10:12| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
平面巨大化も立体巨大化も持ってった御社
さて次は何をやってくださるのかw
Posted by at 2008年07月27日 06:33
先日普通サイズのミクペーパークラフトに挑戦して挫折しました(笑)
タイムリーだなぁと思い書き込み。
ぶっちゃけ普通サイズだと小さすぎなんですよねぇ。
でも御社は大きすぎでした。GJです!
Posted by かっぷ@かも at 2008年08月03日 00:37
今度はGT車のスポンサーですか
驚きました


それと、動画一覧の8番のリンクタグが変ですよ
Posted by おおかみ at 2008年08月04日 23:13
GT車制作頑張って下さいね。
こちらも動画ができるといいなぁ……^^;。
Posted by 黒零 at 2008年08月04日 23:31
コメントありがとうございます。

>かっぷ@かもさん
ミクペーパークラフト、確かに通常サイズだと小さすぎて難しいですよね。
私の場合大きくてかえって作りやすかったのかもしれないですね。

>おおかみさん
リンクの件、ありがとうございます。
修正します。

>GTの件
もう少々お待ちください。そのうち私のほうからも、話せることがあるのではないかと思います。
Posted by tap at 2008年08月05日 08:19
記事になってましたよ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/07/news071.html

カラーリングやマーキング(ステッカーを貼る)作業は、ニコニコ動画で「作ってみた業者」として知られる「御社」(痛社)さんが担当。御社さんは、業務用機器を使って巨大な初音ミクステッカーなどを制作する様子をニコニコ動画に投稿しており、痛車のカラーリングやマーキング工程も「作ってみたスペシャル」としてニコニコ動画にアップする予定だ。
Posted by まると at 2008年08月08日 02:57
巨大はちゅね
お祭りの後にはぜひ御社に!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4219666
Posted by 名無しさん at 2008年08月08日 16:08
GT参戦おめですwww
Posted by おめでとうございますです at 2008年08月08日 22:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17297867

この記事へのトラックバック