「作ってみた その13」をアップしました。
2008年07月25日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17297867
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/17297867
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
さて次は何をやってくださるのかw
タイムリーだなぁと思い書き込み。
ぶっちゃけ普通サイズだと小さすぎなんですよねぇ。
でも御社は大きすぎでした。GJです!
驚きました
それと、動画一覧の8番のリンクタグが変ですよ
こちらも動画ができるといいなぁ……^^;。
>かっぷ@かもさん
ミクペーパークラフト、確かに通常サイズだと小さすぎて難しいですよね。
私の場合大きくてかえって作りやすかったのかもしれないですね。
>おおかみさん
リンクの件、ありがとうございます。
修正します。
>GTの件
もう少々お待ちください。そのうち私のほうからも、話せることがあるのではないかと思います。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/07/news071.html
カラーリングやマーキング(ステッカーを貼る)作業は、ニコニコ動画で「作ってみた業者」として知られる「御社」(痛社)さんが担当。御社さんは、業務用機器を使って巨大な初音ミクステッカーなどを制作する様子をニコニコ動画に投稿しており、痛車のカラーリングやマーキング工程も「作ってみたスペシャル」としてニコニコ動画にアップする予定だ。
お祭りの後にはぜひ御社に!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4219666