はちゅね宇宙航空研究開発機構(HAXA)計画に協力させていただいています。
アルミ板への印刷で協力させていただきました。
結果は見事に失敗だったわけですがww
印刷方法に関してもし何か良いアイディアがありましたら、Wikiにコメントお願いします。
http://j.nicotech.jp/haxa
今のところ、
・UV硬化インクを使ったインクジェット印刷
(動画中のものはアルミ板にコーティングがしてあり、それが燃えたので、コーティングがしていない板への印刷が可能かどうか調査中)
・シルクスクリーン印刷で耐熱インクを使い印刷
(製版が必要なためコストがかかる。細かい印刷には向かない?)
の2種類を検討しています。
2009年03月02日
この記事へのコメント
はい.御社様の技術を頼み(楽しみ)にしておりま〜す.よろしくお願いいたします._o_
Posted by 超電磁P at 2009年03月05日 00:08
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27323235
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/27323235
この記事へのトラックバック