昨年28日に動画をアップしました。
内容的にはかなり手抜きです。すみません。
今回は動画タイトルをちょっと変えてみました。
今後どうなるかは不明です。
さて、このMMD+Kinect(MikuMotionCapture?)で先日ちょっとしたテストをしてみました。
なぜかKinectが2台あるので、1台をXboxに繋いでダンスエボリューションをやりながら、もう一台をPCに繋いでMMDでモーションキャプチャをするといった感じです。
とりあえずいくつかニコ生に配信してみた物が、
http://com.nicovideo.jp/live_archives/co7429
このあたりに置いてあります。
やはり、背景の色や服の色、形、部屋の明かり等でかなり精度が変わってくるなぁという感じでした
このあたりもう少し色々整えてまたやってみたいですね。
(誰か関東在住で踊りの上手い人いないですかね?と言ってみるテスト)
以下のアドレスに、キャプチャしたモーションファイルを置いておきます。
撮りっぱなしなので、何が何だかよくわかりませんがw
http://tap2.jp/data/MMDKinect/cap_test1.vmd
http://tap2.jp/data/MMDKinect/cap_test2.vmd
http://tap2.jp/data/MMDKinect/cap_test3.vmd
http://tap2.jp/data/MMDKinect/cap_test4.vmd
.
ニコニコの痛ステッカーの動画を見てきました
突然で失礼しますが少しお尋ねしたいことがあります
職場に小型のプロッタがあるので動画を見て自分も痛ステッカーを自作しようと思い色々調べてみました
印刷するのはA-ONEの伸縮性のあるステッカーである程度対応できそうなんですが
保護用の伸縮性がありUVカットのラミネートフィルムなどは個人で簡単に手に入るものなんでしょうか?
色々探してみましたがオフィス用のものやロールで売っているような業務用のものしか見つかりませんでした
痛車などの大物ではなく色んな小物やバイクのヘルメット用など自作して楽しみたいのですが
なかなか良さそうなものがありません
本業にしている方にこういったことを聞くのは失礼かとは思いますがよろしければ教えていただけないでしょうか?
一応POPなどの用途のラミネータもありましたが
元々大きいサイズ用でもないのでこれは使う必要も無いかなと思っています
失礼でなければこのあたりも含めて説明していただけると助かります
私の場合、仕事で使っているものなので、1250mm幅×50m巻きで仕入れています。
エーワンさんからベース(印刷用の)フィルムと保護用のフィルムがセットに
なったものが販売されているようですので、こういったものを利用されてはいかがでしょうか?(但し、あまり収縮性は無いので曲面に貼るのは難しいと思います)
http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php?id=28894